BLOGブログ
BLOG&COLUMN
コラム | 大阪府泉大津市整体院[楽ちん]
CATEGORY
-
首の痛みはストレスから?
2020/08/01首が痛いと・・首が痛いと何も手につかず、辛いですよね。首から肩にかけて、特に首に関わる筋肉の鈍い痛みや圧迫感、違和感、不快感をひとくくりにして首のコ... -
自分に合った枕で首の痛みを改善
2020/07/22首の痛みや寝違いでの首の痛みで悩んでいる方も多いのではないでしょうか。枕は人それぞれ自分の好みがあるかもしれませんが、枕の高さと言うのはしっかりとし... -
首の痛みに効くツボはどこ?
2020/07/15長時間のデスクワークや長時間同じ姿勢でいることが多い方は 首の痛みは起こりやすいです症状ですよね。 すぐ楽になりたい、首の痛みに効くツボが知りたいと... -
首に効くストレッチ方法はある?
2020/07/08「首がガチガチに凝ってる」「首が痛い」など、デスクワークの人やスマホを長時間使い続けている人などはとくに感じることが多いのではないでしょうか? その... -
股関節を鍛える筋トレ法
2020/07/01「なんか股関節が痛む。」「平らな道でよつまづくんだけどどうして?」こんな悩みがある方はいませんか?それ股関節や周囲の筋肉が弱っているのが原因かもしれ... -
股関節のストレッチで身体の不調を解消しよう!
2020/06/28股関節周りの筋肉が固くなっていると、骨盤が歪みやすくなり骨盤内の血行も悪くなってしまいます。その為、冷えや生理中の不調・・など良くないことばかりです... -
股関節が硬いとどうなる?
2020/06/25股関節が硬いことで、身体に良くない影響を与えている可能性が考えられます。股関節が柔らかくなればダイエットや美容への効果も高まりますよ。▼股関節が硬い原... -
ストレートネックによって起きる身体の変化とは?
2020/06/17首や肩がだるく、重い・・。ストレートネックになっていると体調に様々な悪影響を及ぼしてしまいます。慢性的な肩こりに、片頭痛、眼精疲労など日常的に起きる... -
整体で筋肉痛は治るの?
2020/06/17筋トレ後、トレーニング後の筋肉痛の時には、整体で筋肉をほぐしてもらうと、筋肉痛になりにくくなったり筋肉痛が早くよくなったりします。筋肉痛の時は血行を... -
整体で姿勢を治したい方
2020/06/13姿勢が悪いせいで肩や腰などに痛みが出ていたり、猫背で見た目の印象も悪い、ダイエットをしても痩せないどころか、体調は悪くなるばかり…など姿勢が原因でさま... -
整体と整形外科の違いとは?
2020/06/09男女問わず、体の悩みで1番多いのが「腰が痛い」「首が痛い」「膝が痛い」と言った節々の痛みです。 こういう時の対応として整体院や整形外科といった施設を考... -
妊婦でも整体に行ける?
2020/06/05妊娠すると、お腹が大きくなるにしたがって腰痛や肩こりなど今まで感じなかった様な痛みを感じる人も少なくありません。そんな時に、整体やマッサージで体の不... -
生理中でも整体をに行っても良い?
2020/06/01「生理中でも整体って受けれるの?」「整体で生理痛を緩和したい!」生理中はホルモンバランスの変化で、体調も崩れたり、なにより出血がひどいため、整体を受... -
整体で起きるもみ返しって?
2020/05/28そもそも整体で起きる「もみ返し」ってどんな状態の事か知っていますか? 今回は整体で起きる揉み返しについて解説していきます。 ▼もみ返しとは? マッサー... -
整体で起きる好転反応とは?
2020/05/26整体などでよく聞くことのある好転反応ですが、好転反応が嫌で行きたくないと心配される方もいるのではないでしょうか? 実は好転反応ともみ返しを勘違いされ... -
整体ダイエットで確実に痩せる方法
2020/05/23体型で悩んでいるみなさん、整体ダイエットって知ってますか? 整体ダイエットは整体を通じて身体の歪みを直すことで痩せやすい身体づくりが出来るんです! ... -
整体とマッサージの違いって?
2020/05/20整体とマッサージの違いってご存じでしょうか?この違いは、業界の人達以外にはとても分かりにくくほとんど理解できていないと思います。自分の症状は、どこに... -
-
O脚の矯正は整体がおすすめ
2020/05/14O脚は、脚と脚の間に大きな隙間ができ、その見た目がアルファベットの「O」の形に見えるのでO脚と言われているのですが、 日本人女性の8割はO脚に悩んでいると... -
整体することで何故身長は伸びるのか?
2020/05/11「猫背を治すと背が伸びる」って聞いたことないですか? 確かに姿勢が歪んだ状態だと身長は低く感じるんです。 これは猫背の人だと感じますが、実はほとんど...